Welcome
ブログ
久しぶりの更新ですみません。
こんにちは、東京都品川区二葉にあるトリミングサロン「犬の美容室NORWICH(ノーリッチ)」です。
しばらく更新が滞っておりました💦
お陰様で、多くの方にご愛顧いただき、間もなくお店をOPENして1年が経過します。
1周年のご挨拶は後日いたしますが、1周年記念ということで、おやつ缶を作成いたしました。
7月17日からご利用いただいた方に配布させていただきます。
数に限りがございますので、無くなり次第終了になります。
…が、現在ご利用いただいている方々にはお渡しできるはずなので、すぐに予約は出来ない⤵という方も、皆様のご予定でご予約いただければと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
犬の美容室NORWICH 矢羽(ヤバ)
自主研修。
こんにちは、東京都品川区二葉にあるトリミングサロン「犬の美容室NORWICH(ノーリッチ)」です。
先日お休みをいただき、JKC自主研修に参加しました。
内容はワイヤーフォックステリアとウェストハイランドホワイトテリアのプラッキングで、私がいつも教示いただいている先生が講師を担当していました。
競技会に向けての話や、だいぶ専門的な話が多かったので、プラッキングの基礎知識がないと中々難しい内容だったのではないかと思いますが、私はいつも注意されているところばかりだったので、あぁ、それよく言われる…と耳を痛くしながら聞いていました。
そして、仕上がりのキレイさにあらためて凄いなぁと思うのと、今聞いたこと見たことをすぐに実践したい気持ちになりました。
とはいえ、プラッキングの期間は守らないといけないので、次のプラキングまで我慢我慢。
ちなみに、抜く期間を守るのは、抜いた量と生えてくる量と日数とで仕上がりを見ていくためで、これがバラバラだとキレイにならないし、毎回抜く量を変えていかないといけないので逆に難しいです。
そういう訳で、お店でプラッキングを行う場合も、1か月なら1か月、1か月半なら1か月半という同じ間隔で来店いただくとよりキレイになっていくのではないかと存じます。
プードルなどのカット犬種と比べ、時間をかけてコートを作っていかなくてはいけない難しさはありますが(半年以上かかる)、とても奥の深いプラッキング。
これからも日々鍛錬を怠らず、腕を磨いていきたいと思います。
プラッキング犬種を飼われている方には、是非抜くことでコートが変わっていくところを楽しんでいただきたいです。
あっ、プラッキング犬種以外の子が抜くことは出来ないので(テリアは毛の生え方が違うので簡単に抜ける)、それだけはご注意ください。
犬の美容室NORWICH 矢羽
シニア犬のこと。
こんにちは、東京都品川区二葉にあるトリミングサロン「犬の美容室NORWICH(ノーリッチ)」です。
昨日、愛犬コタロー(ノーリッチテリア)が14歳の誕生日を迎えました。
まだまだ元気ではありますが、耳が聞こえずらかったり、歩くスピードも遅く、散歩もほどほどで帰りたがったり、寝ている時間も多くなったりと、色んな場面で年を取ったと感じます。
自分で行うとはいえ、やはりトリミングも気をつかうようになりました。
特にシニア犬の場合はちょっとした負担が体調を崩す原因になったりするので、人も高齢者がお風呂で体調不良や事故を起こしやすいのと同じく、シニア犬もシャンプーやトリミングで体調を崩す可能性は高いです。
当店では年齢制限は設けていませんが、元気な子でも、シニアの場合は急に体調を崩すことがあることをご理解いただいた上で対応させていただいています。
また、今まで出来ていたことが出来なくなることも少なくありません。
今まで出来ていたのに急に怒るようになり、ボケてしまったのではないかと落ち込まれる方もいますが、やはり目や耳が弱くなったり、足腰が弱くなったり痛みがあったりで、不安だったり驚いたり、痛かったり長く立っていられなかったり…ということから出来なくなることが多いのかなと感じます。
もちろん認知的な問題や何かしらの病気の場合も考えられるので、その辺りは注意深く見ていかないといけないとは思います。
ちなみにうちのコタローは、シンクに映る自分の影に怒ります(笑)
当店としては、シニア犬に関しては、安全にお手入れを行いお返しするを第一に考えています。
そのため、出来ないことは無理せず、違う方法にしたり、支障のない部分は端折ってしまうということもまります。
体調によっては途中でお返しすることもありますし、ご希望のカットに出来ない事もあります。
その他、注意事項についてはご来店の際にお話しさせていただきますので、シニア犬のトリミングで聞きたいとこ、心配なことがございましたら、是非ご連絡ください。
犬の美容室NORWICH 矢羽(ヤバ)
お店のオヤツ。
こんにちは、東京都品川区二葉にあるトリミングサロン「犬の美容室NORWICH(ノーリッチ)」です。
以前、店舗でトリミング中などのご褒美であげているオヤツを紹介しましたが、店頭販売の変更に伴い、オヤツが変更になりました。
今使用しているのは、BON・RUPAというメーカーのオヤツです。
不要な添加物などを使用していないので、安心です。一部違うものもありますが、国産食材を使用しているのも良いです。
お肉だけでなく、野菜やチーズ、魚など種類も豊富で、店頭でも色々な種類を置くようにしておりますので、是非ご覧になってください。
お手入れ中のご褒美用にも用意しておりますので、試食をご希望の方はお伝えください。(その時々で内容は異なります)
オヤツを購入するだけのご利用も大丈夫ですので、是非お店に遊びにいらしてください。
犬の美容室NORWICH 矢羽(ヤバ)
新年あけましておめでとうございます。
こんにちは、東京都品川区二葉にあるトリミングサロン「犬の美容室NORWICH(ノーリッチ)」です。
明けましておめでとうございます。
7月17日にお店をOPENして以来、多くの方にご愛顧いただき厚く御礼申し上げます。
今年の抱負というわけではないですが、一頭一頭丁寧に対応すること、日々知識・技術の向上をすることをベースに、今以上にご満足いただけるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また、ご要望などございましたら、遠慮なくお伝えください。可能な限りお応えしていきたいと存じます。
見学やお散歩の際に遊びに来ていただくのも大歓迎です。
皆さん、そしてワンちゃん達にとっても良い年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
犬の美容室NORWICH 矢羽眞理子(ヤバマリコ)